SSブログ

やっぱりわからん [将棋与太話]

広く門戸を開いているオープン大会(テーブルマークこども将棋大会とか、○○まつり将棋大会とかのこと)で、遠征参加する人に対して「迷惑だ」「遠慮すべき」と言う人がいるのですが、あれってどういう理屈なんですかね。
いろんな地方から多数の参加が集うのってその大会の主旨に沿った行為ですし、見知らぬ相手との手合いって大きな大会の魅力じゃないの?
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

遠征組の一人です。

以前よりブログ拝見させて頂いております。

また、某大会でお話しは出来ませんでしたが、
ステージに一緒に立たせて頂いた者です。
(うちは低学年ですが。。。)

うちも積極的に県外の大会に出ています。
うちの子の性格上、実践が一番だと思っているので
他の地域の方と将棋を指すのは、非常に勉強になり
良い事だと思っております。

親はやっぱりグルメ目的ですけど。(^^;;;

またどこかでお会いした際は、宜しくお願い致します。

by 遠征組の一人です。 (2016-09-18 16:57) 

KUWAHARA_Kanji

遠征組の一人です。さん

コメントありがとうございます。
倉敷では、うちが一足早くステージを降りた上に次の旅程に直行してしまったので、ご挨拶のチャンスがありませんでした。
先日のJTでも、慌ただしいまま・・・・
重ね重ね失礼しました。

遠征が貴重な機会となっているのはうちも同じです。
早い時期の遠征の経験は非常に大きな糧となったと、今振り返ってもそう思っています。
親の立場ではまぁいろいろ面倒なこともありますが(特に、費用面とか、費用面とか、費用面とか……TT)、ボチボチ歩んで行きましょう。

M市での大会でお会いしましょう。
by KUWAHARA_Kanji (2016-09-18 19:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

遠征の目的聖じゃないほう ブログトップ

当blog管理人へのメールは下記のフォームをご利用ください

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。